「苦手科目こそ、急がば回れ!」

こんにちは。塾長の滝原です。

本年度の滝原塾は、3月中旬には生徒が定員に達し、4月を待たずにスタートしました。

2月からスタートした生徒もいて、やる気十分です。

 

そんな中、先日はみんなに仲良くなってもらいたくて、みんなで宇都宮へ。

 

f:id:takiharajuku:20190415154205j:plain

 

さまざまなお店の餃子を堪能。

僕はやっぱり『正嗣』の餃子が好きです。野菜のシャキシャキ感と具の味付けが抜群です。

 

f:id:takiharajuku:20190415154302j:plain

 

餃子で腹ごしらえした後は、温泉同好会がある滝原塾らしく鬼怒川温泉へ。

貸し切り状態の温水プールから温泉で3月もフルで勉強していた疲れを癒しました。

前期頑張ったら、次は息抜きに富士急ハイランドへ行こう!

 

f:id:takiharajuku:20190415154339j:plain

 

本日は新年度が始まり、新しいメンバーを教えていて感じることと勉強法についてお話しさせていただきます。

 

滝原塾2期生は、1浪から4浪までさまざまなメンバーが揃いました。

5人に共通することは『基礎力が足りていない』

 

全員土台ができておらず、浪人してせっかく身に付けた知識も使えない状況です。

特に苦手科目では顕著に見受けられます。

 

苦手科目こそ『急がば回れ』

 

サルに色を覚えさせる動物実験があります。

サルに赤色青色の2つを同時に覚えさせることは無理です。

しかし、

まず、赤い印の所にエサを置きます。すると、サルの脳に、「赤色=エサ」という情報がインプットされます。

次に、青い印のところにはエサを置きません。

サルがエサを探しにいってもエサはありません。すると、「青色≠エサ」という情報がインプットされます。

つまり、この段階で「赤色=エサ青色≠エサ」と覚えて、赤色青色の区別ができ覚えることができるようになりました。

 

サルにとっては、「赤色=エサ」が基礎レベルの問題で、「赤色=エサ青色≠エサ」は応用レベルの問題といえるでしょう。

このように、基礎レベルがしっかりとしているから、応用レベルが理解できるということです。

 

多くの予備校は「基礎力はある」前提で授業を行ったり、基礎力がつく前に応用レベルにはいったりしてしまうことが多いようです。

 

これでは、しっかりとした学力は身につきません。

 

こういう生徒の特徴は、成績に波があることです。成績に波があると感じる科目は、もう一度基礎レベルと見直すことをお勧めします。

 

 

みんな一生懸命努力しています。だからこそ、正しい努力をしてください。

 

「苦手科目こそ、急がば回れ!!」

都市伝説『帝京大学は国語を選択すると落ちる』

f:id:takiharajuku:20190225235037j:plain

 

滝原塾塾長滝原です。お久しぶりです。

医学部受験もだいぶ落ち着きやっとブログを書く時間ができました。

 

 

そんな今日は都市伝説の話をひとつ!

 

みんなで受験に向けて、志望校対策をしていたときのころです。

 

僕とチメが面談をしていたときのこと

 

僕「チメせっかく医学部予備校にいるんだから医学部受験してみたら?」

チメ「理科やってないから無理ですよ~。」

僕「帝京大学なら英語と数学と国語で受けられるよ。」

チメ「えっ?!本当ですか?じゃあ本番に向けての練習として受けてみようかな」

 

なんて会話をしていたら、

 

モーリー「帝京大学は国語を選択すると落ちるらしいですよ!」

 

僕「確かにその噂は聞いたことあるけど。モーリー、それ誰に聞いたの?」

モーリー「何かで見ました(笑)

僕「完全に都市伝説だよね。チメ、じゃあその噂を検証してみよう!」

 

さあ、ここからチメと僕の「帝京大学医学部は国語で受験すると合格できないのか」の検証がはじまりました。

 

まずは、簡単に帝京大学医学部の受験システムを説明すると

必須である英語に加えて、数学・物理・化学・生物・国語の5科目から2科目を選択する受験方法です。

自分の得意科目が選べて、さらに数学がⅠAとⅡBだけだから受験しやすい。

だから、多くの受験生が受験する可能性がある大学であると言えます。

 

では、その帝京大学の国語の問題はどんなものなのでしょうか。

よくある大学受験の文系の国語とは少し違いを感じます。文章が文系の国語とは多少違いがあり、読みづらさを感じる人もいると思います。さらに、知識問題が多い気がします。しかし、受験勉強をしていれば、しっかり7割から8割はとれるものです。

早稲田志望で、英国数を頑張ってきたチメなら十分7割以上は取れる予想でした。

 

 

さらに、『帝京大学医学部の国語は9割とらないと受からない』なんていう都市伝説も耳に入ってきました。

 

 

果たして、チメの結果はどうだったのか・・・・・

 

試験当日チメが帰ってきたので、国語の手ごたえを聞くと

チメ『7割5分~8割ぐらいだと思います。』

やはり少し癖があり、解きづらい印象ということでした。

英語は8割、数学も8割5分程度という話でした。

本番の手応えより実際の点数は下がることが多いので、噂通りであれば受からない点数でした。

 

 

しかし!

 

 

チメ帝京大学医学部合格しました!!お見事!

 

チメのおかげで都市伝説『帝京大学は国語を選択すると落ちる』の検証終了です!

 

結論『帝京大学は国語選択でも受かる!!

 

そして、滝原なりの見解です!

医学部を目指している人が理科科目を選択しないということは、それまで受験勉強がうまくいっていない可能性が高い子が多いということではないでしょうか?

国公立志望で国語が得意な人以外は、数学、理科が苦手だから国語を選択しているということではないかということです。

それでは、始めから合格は厳しいですよね。これが、『帝京大学は国語を選択すると落ちる』という都市伝説を生み出していると思います。

あとは、予備校の言い訳として使っていたものが、勝手に独り歩きし広まっているということも十分考えられます。

 

 

医学部受験にはこういったさまざまな都市伝説があると思います。

また、機会がありましたら検証をしてみたいと思います。

 

 

この時期は、私立後期の発表を待っていたり、繰上げの連絡を待っていたり、すでに来年に向けて動き出していたりさまざまな方がいると思います。


みなさんの努力の結果、花が咲くことを祈っています。

滝原塾版『医学部受験の真実』其の一

今日は医学部予備校らしく医学部受験のお話を。

 

『医学部受験の真実 参考書だけで合格できる最短ルートとは?』(幻冬舎)

もうすでに読まれている方も多いと思います。

医学部を目指す人にはぜひ読んでいただきたい一冊です。

 

医学部受験の真実 参考書だけで合格できる最短ルートとは?

医学部受験の真実 参考書だけで合格できる最短ルートとは?

 

 

AmazonでKindle版なら950円です。

 

僕もこの武田塾方式の「自分で参考書を使って勉強するスタイル」で大学に入りました。

 

滝原塾を立ち上げに協力してくれた医大生のみなさんにいろいろ話を聞かせてもらいました。

みなさん独自の勉強のペースで、効率よく学習していました。

無駄な予備校の授業は出ていなかったり、弱点補強のためだけの授業を受けていたりです。

自分で自分を理解し、必要な学習やトレーニングをしっかり行っていました。

結論受かる子は無駄な勉強をしていないということです。

 

武田塾さんの無駄な授業を省くことの大切さがわかると思います。

 

一生懸命授業ばかり受けていても受かりません。

正しいトレーニングをしてもらいたいと思います。

ビジネスな授業に騙されることがないようにしてほしいです(笑)

 

滝原塾一号生の坂ちゃんは、去年某大手予備校に通っていました。

坂ちゃんに去年どんな勉強をしていたか聞いてみると

 

『朝から夜まで授業が詰まっていました』

『復習や演習の時間はほとんどありませんでした。』

 

大手予備校に通っているとよくある『受験あるある』です。

 

たしかに、授業を聞いていて、自分のわからなかったことが分かったときとか感動しちゃいますよね(笑)

でも、授業を受けていれば頭が良くなるなんて魔法はありません。

はっきり言います。これでは、合格というゴールははるか遠くです。

 

トレーニングとしてめちゃくちゃです。

つまり、バットでボールを打つ理論は教えるけど、実際にバットを振って、そしてボールを打つ練習をさせていないということです。

これで、ボールを確実に打てるようになるのでしょうか。

これで打てる子は将来メジャーリーガーかも。

受験なら、これで受かる子は、特待生などで入っている生徒などの能力の高い生徒だと思います。

 

勉強はスポーツなどと同じように知識を扱う能力を高めるものです。

だから、正しいトレーニングが大切だと思います。

インプットとアウトプットのバランスです。

勉強は技術でもあります。だから、使わないと磨かれません。

 

「インプットして、アウトプットして、復習する」

 

当たり前ですが、これをしっかりできていないケースが多いです。

 

武田塾さんの「授業はしない、だから成績が上がる!」

とても共感できます。絶対普通の予備校に行くならこっちの方がいいでは!

 

しかし、「授業はしない」ではなく、「無駄な授業はしない」ということです。

(武田塾さんでもオプションで授業はつけられるようですよ。)

 

もし去年4月の滝原塾メンバーに参考書と問題集を渡し、学習管理だけしたら、、、

学習のやり方を教えたとしてもほとんど学習は進まない子が出てくると思います、、、

勉強を今までしっかり行っていない子の理解力は決して高いとは言えません。

結局ある程度の学力がないと自分では学習は進められないと思います。

 

だから、はじめ滝原塾ではみんなが理解できるお手伝いが大切になりました(笑)

 

「必要な授業もある」ってことです。

 

講師の仕事には生徒の理解する能力も高めてあげることも含まれていると思います。

だから、今ではみんな自分で理解し、学習が進められるぐらいに成長してくれました。

 

『無駄のない生徒の能力を伸ばす授業は大切』だと思います。

滝原塾のみんなのように僕が出会った医師を目指す方たちは、みなさんが勉強の能力が高い方ばかりではありませんでした。

でも、医師への熱い気持ちがある方も大勢いました。

 

僕はそんな方たちの熱い気持ちを応援をしたいと思い、滝原塾を作りました。

どんな方でも熱い気持ちがあれば、医学部へ行けると信じています。

的確なトレーニングと学習能力を上げる授業で全力サポートしていきます。

「一緒に医学部を目指しましょー!!」

 

 

さて、新年が明けた滝原塾は一日も休まずみんなラストスパート中!

大晦日元日も休まずよく頑張っていました。

そして、残り一カ月前を切ったこの時期は志望校対策を各自でどんどん行う時期です。

だから、無駄な授業を受けている暇はありません。

 

僕もこの時期は極力無駄な授業はしないようにしています。もう今年教えることは終わっていますし、それぞれの志望校の対策も個別でできています。

本来ならファシリテーターとしてみんなを大きく導いていく時期です。

 

しかし、生徒から授業のリクエストがあります。

 

『やる気を出したいから、授業をして』

 

彼らのメンターになれていることが嬉しいですね。

 

「最後の直線最後まで全力で駆け抜けよう!!」

 

 

ちなみに僕のおススメの武田塾メディカルさんの月謝です。

医学部予備校セレクトさんには

既卒生 480,000円/月 高校3年生 320,000円/月

 とありました。

10ヶ月(4月~1月)で既卒生は480万、高校3年生320万になります。

 

ビックリしました!うちと同じです(笑)

「授業しない」で同じとは、、、(笑)

 

滝原塾X’mas

街が年末の雰囲気に包まれ出したこの時期の滝原塾。

滝原塾にクリスマスはやってきたのか?

 

とその前にもう一つの私塾のクリスマスについてお話させてください。

 

僕が主宰しているもう一つの私塾 「颯鴻塾」(『そうこうじゅく』と読みます)。

難しい名前ですが、僕が独立するときに卒業生が考えてくれた名前です。

『元気よく、大きくはばたく』という意味が込められています。

 

そして、その颯鴻塾では毎年12月、小学生のためのクリスマスパーティーが行われます。

もう今年で10回目になります。

今年は学校の終業式に合わせて、21日に開催しました。

 

f:id:takiharajuku:20181227160544j:plain

 

颯鴻塾のクリスマスパーティーに来るのは塾生だけではありません。

近所の子ども達や塾生の友達などが集まります。

 

f:id:takiharajuku:20181227161835j:plain

 

今年は50人弱でしたが、去年は60人!教室はパンパン!まさにカオスでした!(笑)

 なにせ小学生はパワーの塊。元気×100です。

 

『小学生半端ないって!』(笑)

 

僕たちだけではとても小学生をコントロールできません。

ここで活躍してくれるのが中学生たちです。

小学生のお世話係や進行やゲームの手伝いなどよく働いてくれます。

 

いつも同学年の友達といることが多い子ども達にとって、学年の枠を超えて年上、年下と触れ合うことは重要です。

これによって、子どもの成長を促せるし、多様性も育ってきます。

 

「西郷どん」の鹿児島で昔行われていた郷中教育のようなものですね。

 

日本の小学校では、なかなか学年の違う同年代と触れ合う機会がありません。

これが、画一的な子どもになってしまう原因にもなっています。

だから、颯鴻塾のクリスマスパーティーがいい機会になればいいなと思います。

 

さてクリスマスパーティーの方はチーム対抗のゲームで盛り上がります。

 

・「〇×ゲーム」

・「パンスト相撲」いやいや言いながら気持ちはノリノリ

・「箱の中身はなんだろなゲーム」キャーキャー叫びまくりです

・「時限爆弾ゲーム」

 

f:id:takiharajuku:20181227160848j:plain

f:id:takiharajuku:20181227153545j:plain

 

最後は「ビンゴ大会」!

今年は何がもらえたのかな?

 

f:id:takiharajuku:20181227155248j:plain

 

みんなまた来年遊びにきてね!

 

中学生が手伝ってくれて今年も無事にクリスマスパーティーが終わりました。

 

その中学生と高校生は夜みんなで焼き肉を食べに行くのが、また颯鴻塾の伝統です。

毎日頑張っている生徒達への僕たちからのプレゼントです。

 

f:id:takiharajuku:20181227153700j:plain

 

いっぱい食べてまた勉強頑張ろう!!

 

f:id:takiharajuku:20181227161602j:plain

 

また来年もよろしく!

 

この時期クリスマスパーティーもあり、たくさんの子ども達に会う機会があります。

本当にみんなそれぞれ個性的で面白いです。そして、いいところをいっぱい持っています。

 

みんなと同じじゃなくていいんです。

 

これからはの時代がやってきます。自分の個性を大事に成長してください。

 

さて、滝原塾のクリスマスはというと

来月の受験に向けて毎日朝から晩まで猛勉強!

クリスマスのことなんてみんな意識していません(笑) 忘れてる子もいるぐらいです。

 

そんな中、クリスマスイブにモーリーのお母さんがケーキとチキンを差し入れしてくれました。

いつもいろいろ差し入れしていただきありがとうございます。

 

そこでちょっとした気分転換になればいいなとクリスマスランチ!

 

f:id:takiharajuku:20181227154932j:plain


チメが手巻き寿司、フルーツ、サラダを急遽調達! チメありがとう!

スパークリングジュースを片手にシャンパン気分で乾杯。

追い込みの滝原塾にもささやかなクリスマスがやってきました。

 

f:id:takiharajuku:20181227155023j:plain

f:id:takiharajuku:20181227155049j:plain

 

みんなで久しぶりに輪になって話せて楽しかったです。

これでまた頑張れると思います。さあ悔いのないようにラストスパート!

 

受験生のみなさん!あと少しです!一緒に頑張りましょう!

てっくん誕生日おめでとう!!祝成人!

12月12日はてっくんの20歳の誕生日でした。

 

f:id:takiharajuku:20181220163133j:plain

 

「てっくん」といってもわからないと思うので、ここで滝原塾のメンバーを簡単に紹介したいと思います。

 

滝原塾メンバー

てっくん 滝原塾温泉同好会会長 優しい赤羽のグルメ王

坂ちゃん 滝原塾第1号の生徒 いじられ好き 僕の癒しキャラ(笑)

ナル   熱い気持ちを持った再受験生 滝原塾ナンバー1の努力家

モーリー 滝原塾のみんなの末っ子 

チメ   モンゴルからやってきた才女 明るいムードメーカー

すーさんnew! 滝原塾のニューカマー 元サッカー少女

今日もみんな1月の受験に向けて頑張っています。

親バカかもしれませんが、うちの子たちは本当に頑張り屋です。

絶対医師への夢を叶えてほしいです。僕もみんなに負けないように頑張ります。

 

 

さて、てっくんの誕生日ケーキを買いながら、僕はてっくんと出会った春の日を思い出していました。

 

てっくんに出会ったのは、今年の4月。

一度は諦めた医師の夢。

 

でも、「やっぱりもう一度」と一念発起してしたてっくん。

しかし、勉強がうまくいかず、受験終了後、滝原塾に電話をくれました。

 

こういうシチュエーション、僕は燃えてしまいます。

 

「正しいやり方と努力があれば、絶対合格できる!努力は裏切らない!一緒に頑張ろう!」

 

それから急いで一緒に家探しして、赤羽に引っ越してきたてっくん。

医学部合格作戦スタート!4月時点での学力は…

 

てっくん、本当に勉強してこなかったんだね(笑)

 

そこからてっくんのゼロからの医学部受験がスタートしました。

 ゼロから1年で合格をする奇跡を目指して、毎日暑い日も寒い日も頑張りました。

 

「人生で一番勉強している」(byてっくん)

 

その結果、信じられないぐらい偏差値が伸びました。頑張ったね、てっくん。

そのお話はまたの機会に詳しくお話しします。

 

てっくんといえば「グルメ」「お風呂好き」。

でも、てっくんのアパートはおしゃれさを優先した結果、シャワーしかありません(笑)

本人曰く『医学部に合格するためお風呂の誘惑は危険』ということです。

そこで、温泉同好会を結成して、毎月1度はみんなでスーパー銭湯へ。

 

月1恒例のスーパー銭湯で、閉館時間ぎりぎりまで温泉の中でいろいろ語り合います。

限界まで浸かったあとの風呂上がりのコーヒー牛乳のうまさといったら。

合格したら本当の温泉にみんなで行きたいね!!

 

そして、20歳を迎えたてっくんと授業後、特別に講師陣がお世話になっている居酒屋さんへ。9月に成人を迎えた坂ちゃんも一緒です。

 

f:id:takiharajuku:20181220163236j:plain

 

てっくんの成人のお祝いに人生初ビールで乾杯しました。(お母さんに怒られちゃうかな…。)

今度は合格のお祝いの乾杯をしたいな。

 

とても厳しい医学部受験ゼロスタートから1年で合格することは奇跡かもしれません。

でも、てっくんの頑張りはそれに値するものだと信じています。

 

『てっくん、今まで本当によく頑張ったね。受験まであとわずか。最後のラストスパート走り抜けよう。』

 

 

医学部志望の受験生のみなさんにもエールを送ります。

『あと少し最後までがんばれーーーー!!!!!』

個別対応7名限定医学部予備校『滝原塾』塾長滝原一憲です。

はじめまして、滝原塾塾長滝原一憲です。

滝原塾は、北区赤羽にある完全個別対応の医歯学系予備校です。

このたび、初ブログ(しかも人生初ブログです!)を書かせていただくことになりました。ということで、僕の自己紹介でもさせていただこうと思います。

 

f:id:takiharajuku:20181215002837j:plain

 

学生時代音楽に夢中でロクに勉強もしない滝原少年。高校卒業した春、ロックスターを夢見て実家を飛び出ました。

 

自分の同じ年代には、椎名林檎さん、ドラゴンアッシュの降谷建志さんなど才能に溢れる方がたくさんいました。(二人とも大ファンです!)

その多くの才能に圧倒され、努力も報われず僕の夢ははかなく散りました。

次の道を探し出していたころ、一つのニュースが僕の耳に飛び込んできました。

 

『日本初のフリースクールができる!』

 

僕の心のコンパスが反応しました。「フリースクールってなんだろう?」

そう思った僕は、早速フリースクールについて調べました。

すると、フリースクールとは辛いことなど様々な理由で、通っていた学校に通えなくなった子ども達を受け入れる学校だとわかりました。

 

「傷ついた子どもたちのために何かしてあげたいな」という漠然とした気持ちが生まれました。

そして、失礼だとも考えず、そのフリースクールを立ち上げた白石先生に連絡していました。

 

先生にフリースクールに興味があると伝えると、すぐにお会いしていただけることになりました。

銀座の喫茶店で、当時金髪ロン毛のどこの馬の骨ともわからないバンドマン上がりの僕にいろいろとお話ししていただけたことは今でも大変感謝しております。

そして、僕の中に新しい気持ちが芽生えました。

 

「挫折した僕だから、子ども達の気持ちになってあげられるんじゃないか」

「子ども達を支えられるようになりたい。その力を手に入れるために大学に行こう」

 

さあ、ここから僕の人より遅れた受験戦争の開始です。

 

親が援助してくれることになり、5月下旬に受験に向かって勉強を開始しました。

はじめは何をしていいかわからず様々な参考書や勉強法の本などを読み漁りました。

そして、勉強の指針と目標を設定し、自分なりの計画を立て実行し始めました。

 

はじめの頃の模試の成績は散々たるもの。なんども心が折れかかりました。

でも、あきらめないで努力を続けた結果、最後の模試で初めて志望校B判定が。

これは嬉しかったです。

努力が実り始めた瞬間でした。

 

「勉強は努力を裏切らない」

「勉強は才能ではありません。」 

 

今でもこう子ども達に伝えています。

 

努力が結果に繋がると思えたぼくの努力はそれまで以上でした。そして、何とか志望校に合格でき、僕は教育者としての第一歩を踏み出しました。

 

大学入学後、教育に関する勉強に没頭しましたが、机上だけでは実践力は何も育たないと思いました。

そこで、ボランティアグループを作り、地域の公民館にバックアップしてもらいイベントをたくさんやりました。

 

ここで、子ども達と信頼関係を築くことが教育においてなによりも大切だとわかりました。

 

大学卒業後とある学習塾で3年間修行をさせていただき、29歳の年に自分の私塾を立ち上げることができました。

 

僕は自分の塾を学習塾と言わず私塾といいます。

それは、決して勉強だけを教える場ではないと思っているからです。

子ども達はみんななにかしらの悩みや問題を抱えます。

人生において一番成長する大事な時期を支えることが僕の役目であると思っています。

 

みなさんのおかげで僕の私塾は立ち上げ以来、今まで一度も広告を出すこともなくやってこれています。

僕を応援してくれる保護者のみなさま、そして何より僕を選んでくれた子どもたちに感謝しています。

 

ある日、卒業生が久しぶりに遊びにきてくれました。

「医学部予備校に通っていたんだけど結局医学部に入れなかったよ」

「だから、歯学部に行くことにしたよ。今日はその報告。」

彼は言いました。

 

「夢を諦めるってこと?」

 

医学部受験は厳しいものです。だから、合格できなかったのは残念だけどしょうがない。

でも、夢を諦めてしまったことがショックでした。

 

それから、医学部予備校の情報を集めるために多くの人からお話を聞きました。

そのたび、医学部予備校の実態を知り、ショックを受けました。

「子ども達のことを本当に思っているのか。子ども達の人生に責任を持っているのか。」

正直、怒りに近かったかもしれません。

 

「困っている子がいるなら、力になりたい!」

「どの医学部予備校よりも、生徒のことを一番に思う医学部予備校を作りたい」

 

そして、僕の思いに賛同してくれる先生方が集まってくれました。

滝原塾誕生の瞬間です。

一緒に子ども達のために一生懸命になってくれる先生方には感謝します。

 

f:id:takiharajuku:20181215003115j:plain

 

医学部を目指す子ども達には、さまざまな思いがあると思います。

僕はその思いを最後まで応援したいです。一人ひとりの人生を応援したいです。

医学部受験に苦しんでいる人がいるなら来てほしい。

僕たちは全力を尽くします。

 

【生徒を思う気持ち】

 

これだけは絶対に負けません。

滝原塾は『日本で一番生徒を思う』医学部予備校を目指します。

滝原塾よろしくお願いいたします。